![]() |
||||
![]() |
猫頁を別枠で…というリクエストにお答えして作った
親馬鹿コーナーです(*^。^*) もっぱら荻原の猫自慢ですが(…) 知り合いの皆様の愛猫や時々わんこも飛び入りする予定。 癒されてください? 秋も深まって猫ポーズも変わりました…さて今回御紹介するのは♪ | |||
|
波津彬子先生の愛猫つむぎ嬢〜 他の方が飼っている猫って どうしてこう育ち良さげに見えるのかしら…(左写真) いかにもおっとりお嬢様(下写真) でも安心しているときはこんなになっちゃったりして(~_~)(右写真) |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
↑二代目…達…。しゅう(茶髪・男の子)とあん(焦茶髪・女の子)はこれでも同腹の兄弟で、名前の由来は色柄から…しゅうは渦巻縞でお腹の横辺りがもうまるっきり《シュークリーム》なんですよ(笑)でもって、あんは…焦茶の斑が《粒餡》だったから。和菓子洋菓子ときてこれでもう一匹居たら中華だよね〜と冗談で言っていたら、本当に来ちゃいましたよ、一ヵ月半後にもう一匹…家の前の溝でぴーぴー鳴いていて、何事かと思って見に行った私と目が合った途端必死に溝をよじ登って付いてきた…あきらめて面倒見るしかないってもんです。男の子だったのでめでたく《げっぺい》になりました (因みに女の子だったら赤福餅の《ふく》ちゃんだったでしょう)。 ←荻原の初代猫、チー姫の写真です。よくグッズ等で描いていたあのセピア猫のモデルがこの子。 今年が7回忌なんですよね〜ちょっとしんみりして いるこの夏です |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||